地養鶏のもも肉を買い求め、豆板醤炒めのレシピを探した(4人前)。
① 鶏もも肉2枚半(600g)を一口大に切り、塩胡椒して片栗粉大1をまぶす。
② ナス2本は乱切りして水に漬け、絞ってアクを抜く。タマネギ大1も切っておく。
③ しょうが2かけ分をみじん切りにする。ピーマン2個、パプリカ1/2個、エリンギ1本を一口サイズに切っておく。
④ フライパンにサラダ油大1をひき、ショウガを弱火で炒め、鶏肉を加えて炒める。
⑤ 焼き色がついたらタマネギを加え炒める。
⑥ 別のフライパンで、ナス、ピーマン、パブリカ、エリンギの順で炒める。
⑦ 鶏肉と野菜を合わせたら、酒大2、砂糖大2、醤油大2、豆板醤大1を加えて軽く炒め、ごま油小2と塩胡椒で味を整えて出来上がり。
* 豆板醤は好みで増減する。好みで甜麺醤小1を加えるのもよい。