半坪ビオトープの日記

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

古宇利島・ティーヌ浜、ブセナ海中公園

本部半島の東部にある名護市に属する屋我地島の北にある、今帰仁村に属する古宇利島には、約2kmの古宇利大橋を渡って行く。面積約3㎢、周囲約8kmのほぼ円形の隆起サンゴ礁の島で、3段ほどの海岸段丘で囲まれている。その古宇利島の最北にティーヌ浜があ…

今帰仁城跡

本部半島の西北端にある備瀬から東に進むと、今帰仁城跡がある。城域は南北350m、東西800m、面積37,000平方メートルあり、県内最大級の城(グスク)として名高い。駐車場から見る城跡の右奥に控える二つの峰からなる山は、「クバの御嶽(クボウうたき)」と…

備瀬のフクギ並木

沖縄海洋博公園のすぐ北側に位置する備瀬地区は、碁盤の目のように区画された村落で、約250戸ある住宅のほとんどは、繁茂したフクギの屋敷林に囲まれている。 ナカミチと呼ばれるメインストリートの両脇には、無数に小道が張り巡らされ、沖縄の伝統的景観を…

美ら海水族館、ジンベエ・マンタ

3階から2階におりてくると、美ら海水族館のメインスポット・「黒潮の海」の大水槽が見えてくる。脇から見るときには柱が邪魔になるが、大きなジンベエザメやマンタ、キハダ、カツオや数種のサメなどが悠々と泳ぐ姿に驚く。 ぐるっと回り込んで行くと、奥の…

美ら海水族館、チンアナゴ

「熱帯魚の海」には他にも色々な魚が泳いでいる。大きな青い魚はベラかブダイの仲間と思われる。尾びれが黄色いのが特徴だが、残念ながら名前はわからない。 この大きなエビは、ニシキエビという。相模湾以南に生息し、沖縄では水深50mほどの岩礁やサンゴ礁…

美ら海水族館、熱帯魚

美ら海水族館には9時丁度に到着し、なんとか並ばずに入場できた。美ら海水族館は、本部半島備瀬崎近くにある国営沖縄記念公園・海洋博公園内の水族館で、沖縄本島随一の観光地として人気がある。 海洋博公園内には美ら海水族館の他にも、海洋文化館、沖縄郷…