半坪ビオトープの日記

岐阜

霧の畳平

ヨツバシオガマ 依然として畳平は霧に包まれて、周りの山は何も見えない。足元の高山植物だけがかろうじて見えるだけだ。この花もお花畑でよく見かけるもので、シオガマギク属のヨツバシオガマ(Pedicularis japonica)である。本州中部以北と北海道の高山帯…

乗鞍岳、畳平

エコーライン、三本滝レストハウス 7月末に乗鞍岳に行った。標高3,026mの剣ヶ峰を主峰とする乗鞍岳は、大小の3,000m近くの峰々が聳え立ち、バスで行ける畳平を中心に山岳観光のメッカとなっている。岐阜県側の乗鞍スカイラインは土砂災害のため通行止めな…

平湯温泉

乗鞍岳の麓、海抜1250mにある平湯温泉は、奥飛騨温泉郷の中でも最も古く、江戸時代には北陸の大名も参勤交代の道中で疲れをとり、湯治場として栄えた。平湯神社からさらに奥に入った山中に、平湯温泉発祥の地といわれる神の湯がある。木々に囲まれた素朴な雰…

平湯神社

翌朝すぐ乗鞍岳に向かうために、岐阜県平湯温泉に泊まる。雨が降ってきたが、散歩がてら近くの平湯神社を訪れる。 創建は定かではなく、元々は、天照大神を主祭神とする「神明神社」であったが、昭和55年(1980)平湯温泉の「白猿伝説」により白猿を合祀し、…

長い階段を下りきると岩に囲まれて渓谷露天風呂がある。 泉質は含土類芒硝泉といい、鉄分によって少し茶色に濁っている。 ここまでおりてくるのが大変なためか、一人も客がいなくてひっそりとしている。 風呂の手前に小さな社がある。金勢大明神という。 対…

パソコンの異常を修正しようとして、誤ってデータを全て消去してしまった。コマクサやイワギキョウなど乗鞍岳の高山植物の写真だけでなく、多くの写真や文書が失われた。今後は、予備のカメラで撮り、運良く残った写真でやりくりします。 乗鞍岳の後、野麦峠…