半坪ビオトープの日記

最近、垣根によく使われるようになったベニバナトキワマンサクは、トキワマンサク(Loropetalum chinese) の紅花変種で、中国原産である。
トキワマンサクは1属1種で、中国南部、インド北部、日本の一部(三重県伊勢神宮静岡県湖西市熊本県荒尾市のみ)に自生する常緑低木である。
トキワマンサクは白または淡黄色のマンサクに似た花をたくさん咲かせる。ただし、マンサク(Hamamelis japonica) が落葉樹で裸木に花を咲かせるのと違い、別属の常緑低木である。
ベニバナトキワマンサクも常緑の小さな卵型の葉をつけるが、若葉は赤紫色を帯びていて、4月上旬に一斉に咲くとよく目立つ。どちらも園芸品種としてよく出回っているが、垣根には見栄えのするベニバナトキワマンサクがほとんどで、二つ揃って並べて植えられているのは珍しい。