半坪ビオトープの日記

ミオソティス・アルペストゥリス

黄色い花は、ドロニクム・グランディフロルム(Doronicum grandiflorum) 。種名の大きな花という意味のとおり、花びらをいっぱいに広げて咲く。仲間のドロニクム・クルシイと花の姿はよく似るが、こちらの葉は卵型で鋸歯があるので見分けられる。アルプスの高地でよく見かける。
右上の水色の花は、ワスレナグサ属のミオソティス・アルペストゥリス(Myosotis alpestris) 。アルプスにはこの属の花がいろいろ咲いているが、日本でワスレナグサと呼ばれるのは、スコルピオイデス(M. scorpioides) のことである。
5枚の花弁の中央には黄色の花芯があり、そこから放射状に白い線が数本見られる。