半坪ビオトープの日記

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

寂光院

紫葉漬と大原女の里、寂光院 大原の里の東に三千院や実光院や勝林院があったが、西の山間に寂光院がある。平安の昔、尼僧となって寂光院で過ごした建礼門院が、大原の里人から献上された夏野菜と赤紫蘇の漬物の美味しさに感動され「紫葉漬」と名付けられたと…

宝泉院

宝泉院、盤桓園 勝林院の左手に宝泉院がある。大原寺勝林院の住職の坊として平安末期ごろよりの歴史を持ち、現在に至っている。現在の建物は室町時代文亀2年(1502)の再建と伝わるが、形式から見て江戸初期ごろの再建と推定されている。客殿の西方の庭は盤…

勝林院

魚山大原寺勝林院 三千院の北に位置する魚山大原寺勝林院は、天台宗の寺院で、承和2年(835)円仁(慈覚大師)によって開かれたと伝えられる。長和2年(1013)寂源により復興され、勝林院が建立され、声明も復興された。 勝林院 天仁2年(1109)聖応太師…

実光院

京美茶屋の豆腐料理 昼食は三千院向かいの京美茶屋で豆腐料理「門前」をとる。汲み上げ湯葉、胡麻豆腐、豆乳チーズケーキなどの質素な組み合わせでも結構楽しめた。 実光院の庭園、契心園 三千院の左手の道を北に進むと勝林院に行き着くが、その手前左側に実…

大原三千院

大原三千院 迎春 本年もよろしく 昨年は隠岐だけでなくあちこち巡ったので、遡りながら振り返っていく。まずは、11月上旬の京都。京都も数十年ぶりで、行きたいところがまだたくさんあるが、とりあえずは時節柄の紅葉狩りで、大原三千院から巡る。京都北東…