当麻寺には平安時代に四十余房、江戸時代にも三十一房の僧坊があったと記録されるが、中之坊は筆頭寺院として最も古い由緒と高い寺格を持つ。 右に本堂があり、こけら葺きの書院の向こうには、東塔が見える。書院と塔のあいだに庭園がある。 当麻寺が開創さ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。